

千葉県を中心にオーダースーツの制作をしているテーラーKURO 吉田知玄と申します。
小学生から剣道をはじめ、高校まで剣道部に所属し現在は少年剣道に携わっています。
リバ剣の剣道5段です。

一度離れた剣道と再会しオーダースーツ屋の視線で見ると、審判員の着装に目がいくようになりました。
剣道の審判をする際、主に腕の上げ下げの動作をします。
そのとき
「腕が上げづらい」
「裾が引っ張られてシャツがはみ出してしまう」
「腕が太くて、袖がおりてこない」
そんなお困りごとをよく耳にします。
それらの悩みを解消するために、体型に合わせ、かつ審判員特有の動作をしやすい審判服のお仕立てを始めました。
ストレッチ性と機能性を備えたタフな生地を使用することで試合に集中していただくことが可能になります。
さらに、一人ひとりに合わせたオーダーメイドの体型補正を通じて、美しい立ち姿を実現します。



テーラーKORO オリジナルブランド

千葉県を中心にオーダースーツの制作をしているテーラーKURO 吉田知玄と申します。
小学生から剣道をはじめ、高校まで剣道部に所属し現在は少年剣道に携わっています。
リバ剣の剣道5段です。

一度離れた剣道と再会しオーダースーツ屋の視線で見ると、審判員の着装に目がいくようになりました。
剣道の審判をする際、主に腕の上げ下げの動作をします。
そのとき
そんなお困りごとをよく耳にします。
それらの悩みを解消するために、体型に合わせ、かつ審判員特有の動作をしやすい審判服のお仕立てを始めました。
ストレッチ性と機能性を備えたタフな生地を使用することで試合に集中していただくことが可能になります。
さらに、一人ひとりに合わせたオーダーメイドの体型補正を通じて、美しい立ち姿を実現します。



剣道の審判服をオーダーでつくるべき3つの理由
競技の特性上、剣道家は前腕やふくらはぎが太くなりがちです。
そのため市販のスーツでは身体のサイズに合わず不格好になってしまうのです。

腕の上げ下ろしが多い審判員。
前腕が太いため、腕を上げてしまうと袖口が引っ張られ、
そのまま戻ってこないことがありませんか?

剣道の審判は腕の上げ下ろしといった日常ではあまり行わない動作をします。
腕を上げた時、シャツの裾も引っ張られ、パンツからはみ出してしまった経験をした方も多いのではないでしょうか?

そのお悩み、すべて解決できます!


耐久性を両立した生地
15か所以上の採寸を施すことで、動きやすさと全体の美しさのバランスを両立します。
耐久性を両立した生地
お客様の声

なによりも着心地の良さと美しいシルエットに驚きました。
剣道の審判は旗の表示の際に大きく俊敏な腕の動きが要求されるのですが、丁寧に仕立てて頂いたおかげでまったくストレスなく腕を動かすことが出来ます。
この審判服を着るようになってから審判としての判断・動作がこれまでよりもスムーズに行えている気がします(笑)
裏地やボタンなどもたくさんの選択肢から楽しく選べて、自分だけの一着に仕上げて頂きました。大変満足しています。
審判をされる先生方にお勧めします。


知玄さんに仕事用のスーツを仕立ててもらっており、その着心地を味わっているため、審判服も知玄さんに仕立ててもらいました。
審判時の腕の上げ下げが非常にスムーズなのはもちろんですが、審判は待機時間が意外と長いこともあり、座って待機しているときの膝の窮屈さが無いのも気に入っています。
このスーツに袖を通せば素晴らしさを感じてもらえると思うので、是非一度、このスーツをお試しください!!


テーラーKUROで剣道の審判服を作っていただきました。
出来上がったジャケットを見た時、襟が少し大きく袖が細身なところが気になりました。 着てみるとシルエットがキレイな事に感動。
私は肩幅が広いのですが、襟が少し大きいことで見た目のバランスが良い! 袖に余計な緩みがないので腕もスッキリ見えました。
そして審判の所作をしてみると手が上げやすい上に着崩れない。 手を上げ下げしても袖が上がることがなくワイシャツが出ることがありませんでした。
見た目も動きも計算されていて最高のジャケットです!
ジャケットと一緒にズボンも作っていただきました。 動きやすくゆとりがあるのにシルエットがキレイ。 ジャケット同様に感動でした。
裏地をジャケットとズボンを同じ花柄にしたのも既製品ではない満足感です。 ただいまワイシャツもオーダー中! 全身フルオーダーで審判をする日が今から楽しみです。

青木淳平様

山本修平様
知玄さんに仕事用のスーツを仕立ててもらっており、その着心地を味わっているため、審判服も知玄さんに仕立ててもらいました。
審判時の腕の上げ下げが非常にスムーズなのはもちろんですが、審判は待機時間が意外と長いこともあり、座って待機しているときの膝の窮屈さが無いのも気に入っています。
このスーツに袖を通せば素晴らしさを感じてもらえると思うので、是非一度、このスーツをお試しください!!

青木淳平様

山本修平様
知玄さんに仕事用のスーツを仕立ててもらっており、その着心地を味わっているため、審判服も知玄さんに仕立ててもらいました。
審判時の腕の上げ下げが非常にスムーズなのはもちろんですが、審判は待機時間が意外と長いこともあり、座って待機しているときの膝の窮屈さが無いのも気に入っています。
このスーツに袖を通せば素晴らしさを感じてもらえると思うので、是非一度、このスーツをお試しください!!

完全予約制、全国出張採寸のオーダースーツ店 テーラーKUROのお問合せページが開きます
Price
交剣知玄のオーダー審判服はすべて国内縫製。価格は生地によって異なります。
予算やこだわりに合わせた生地をご用意しておりますので、ご要望をお伝えください。
ウール100%国産生地

画像クリックで拡大
ストレッチ性 ★★
高級感 ★★
耐久性に優れ、普段使いのスーツとしても着用できます。
ビジネスシーンや祝勝会などでもお使いいただけます。
- ジャケット 82,500円(税別)
- パンツ 48,000円(税別)

画像クリックで拡大
ストレッチ性 ★★
高級感 ★★★
凛とした品格を醸し出せる高級アイテムです。
試合会場はもちろん、ビジネスやパーティでも存在感を放ちます。
- ジャケット 117,500円~(税別)
- パンツ 67,500円~(税別)
オーダー審判服 モニター募集中

剣道の審判服のオーダー化を推進するために、
現在、ご協力いただけるモニターを募集しています。
応募資格:剣道の審判をする方で、試合会場での着用写真の提供、レビューのご協力を頂ける方
募集人数:15名
特典:お仕立て価格20%OFF
参考価格:ジャケットのみ72,500円→58,000円(税別)
応募方法:お問合せフォームの「モニター希望」をご選択ください
完成までの流れ


お支払いは前金制となっています。
銀行振込、カード支払いに対応しています。


ご指定されたご住所に完成した審判服をお届けいたします。

青木淳平様

山本修平様
知玄さんに仕事用のスーツを仕立ててもらっており、その着心地を味わっているため、審判服も知玄さんに仕立ててもらいました。
審判時の腕の上げ下げが非常にスムーズなのはもちろんですが、審判は待機時間が意外と長いこともあり、座って待機しているときの膝の窮屈さが無いのも気に入っています。
このスーツに袖を通せば素晴らしさを感じてもらえると思うので、是非一度、このスーツをお試しください!!

青木淳平様

山本修平様
知玄さんに仕事用のスーツを仕立ててもらっており、その着心地を味わっているため、審判服も知玄さんに仕立ててもらいました。
審判時の腕の上げ下げが非常にスムーズなのはもちろんですが、審判は待機時間が意外と長いこともあり、座って待機しているときの膝の窮屈さが無いのも気に入っています。
このスーツに袖を通せば素晴らしさを感じてもらえると思うので、是非一度、このスーツをお試しください!!

完全予約制、全国出張採寸のオーダースーツ店 テーラーKUROのお問合せページが開きます